メイン画面委託塗装バナーのコピー

多摩川水域釣行 ~ 多摩川調査レポ

P1010002 (2)[1]

 

フィールド:多摩川
釣行日付:5/21
釣行時間:5:00~10:30
天候:晴れ・曇り
気温:18~28℃
水温:24℃・・・?(水温計壊れた?
スタイル:陸っぱり
メンバー:ソロ

 


 

はい、調査してきました♪

前日、他のブログ等の情報も探ってみると、昭島~下流には確認されてるとの事。

今回の調査場所は日野橋~二子玉周辺です。

 

一応地元近くの日野橋辺りで釣れたら苦労しないなーと思い、そこから始めました。

上の画像の場所ですね。テトラゴロゴロあり良さそうなのですが、生命感が感じられない・・・。

その上、水深見るからに本当に居るのか?ってなったので大きく移動しました^^;

 

1時間程走ってると、前方に車が現れる。

しかし、その車の内容物wを良く見ると・・・

 

「あれ・・・?ロッド・・・?」

 

ロッドが積んでありましたw

これはポイント略奪調査の良い資料!

早速尾行しましたwwwww

が、悟られたのか、しばらく走ってたらコンビニに逃げ込まれました(苦笑)

 

仕方ないので、 そっから川に出れる場所に出てみる事に。

 

P1010004[1]

 

あれ・・・?良さげなのでは・・・?

ワンド、ゴロタ、テトラ、岬、支流と本流のぶつかり・・・。美味しいポイント満載。

早速タックル取り出して投げてみる事に。

 

数投してみるが、やはりこれが頭に離れない。

 

本当にいるのかよ・・・

 

これが気がかりになり、集中出来ない^^;

そんな事思ってると、前方からなんとバスアングラーが。

その人と結構話し、情報を色々貰いましたwww

 

1、5年前はラージ天国で一日2桁は普通だった

2、スモールが急激に増えたのはここ3年。ピークも3年

3、デカいの狙うなら他の湖行った方が楽しめる

4、今年は釣れないらしい

 

俺が来る時って絶対釣れない時だよなwww

ちなみにその人は10年近く通っている程のベテランwww

色んな情報知ってました^^;

 

今日は水も悪いから厳しいよ・・・僕も一匹も釣って無いですし・・・

10年通ってる人がこれだ。私には厳しいのかもしれない。

 

ただ、その人はデカイのしか狙って無く、タックルはサイドワインダーにウオデス、デスアダー+ジグ・・・。

コイツ出来ると思った瞬間であった。

 

そんな人がタックルどんなのを使ってるのか。と聞かれたものですから、見せてあげました。

 

「痛リールですか・・・」

 

ありがとうございますwwww

 

そんな事もあり、ベテラン曰く、二子玉、反対岸が良いとの事なので行ってみました。

 

二子玉ですが、良く分からない+タックルが向いて無い(一部激流ありw)なのでパスしましたw

 

そんなわけで先程の反対岸でやってみました。

 

P1010005[1]

 

亀が気持ちよさそうです♪

ちなみに、この時既に時刻は9時を回り、しっかりマズメ終了です・・・おうふ。

 

P1010006[1]

 

水質はご覧の通り、終わってます。

 

ちなみにここで、ハンハンのネコリグでテトラ地帯を探ってるとアタリらしきものがありました。

しかし、普段知ってるアタリでは無かったので、もしかしたらスモールだったのかもしれませんが、多分甲殻類がワーム掴んだのではないかと思います。

 

 



そんな具合で、今回のヘタレレポでした。

 

肝心の魚体ですが、スモールらしきものは20位のを岸辺で確認しましたが、詳細は不明。

ですが、明らかにラージでは無かったです。

周りで釣ってる人も一度も見なかったので、真相はわかりませんが、まぁ居る事は居るのでしょう。

 

しかし、やってみて思ったのは、スモールが釣りたい!っていうなら良いですが、そうでもないんなら他行っても良いかな?って思いました。

理由としては、都内なので駐車スペースが無いので、やりづらいです。

所詮田舎のように、駄目なら即移動!っていう考えはほぼ不可能って思いました。

一番効率良く探るなら、どっかに車止めて、チャリでも積んでサイクリングロードを使ってランカン。これが良さそうですね。

わざわざ遠方から来る必要は無いと思います。

 

もう一度リベンジかけたいですが、やはり上記の駐車スペースですね。

これもあるので、リベンジは考えておきます。当方としてはかけたいですが。

 

P1010002 (2)

 

漁券もあるみたいです。500円でした。

 

それと今回感じた事。

明らかに一年のブランクで釣り下手になった。

 

そして今回、原付で来たのですが・・・

後もう少し下流下れば、海に着いてました・・・。

軽く50kmは走ったでしょう。

 

使用タックル
▼ベイトタックル
ロッド:F4-1/2-64Xti Jota STAGE-II
リール:STEEZ100HL Flandre Scarlet
ライン:DRAGON CALL グラウンド・ゲーム 14lb 

▼スピニングタックル
ロッド:F3-610DGS-LTD
リール:TD AEGIS2004
ライン:浜豪力フロロ 4lb

 




珍しく流行に・・・

P1010001

 

本日買ってきました。

ツイッターでとある営業マンにまんまと乗せられましたMaverickです^^;

 

噂のベイトフィネスジグを試しに。

早速家でいかほどの物なのか、見てみた所。

これはほぼジグの完成型なんじゃないでしょうか。っていうのが第一印象でした。

従来のジグはこれなら自作で行ける。って思うのが殆どでしたが、これはほぼ不可能でしょう。

いやぁ、良く考えられてます。かなり期待してます。

 

その他に、ステルスペッパー、ベントミノー、ドライブクロー2inです。

ドライブクローはスモラバのトレーラー用です。

 


 

そして明日・・・と言えど後3~4時間後、都内のとある場所が熱い!っという情報をツイッターで入手したので、調査に行ってきます。

マジな話、あんな所でそんな釣れたら、今までの苦労なんだったんだって話になりますが・・・。

 

都内詳しい人はもう分かるかも知れません。

なんでも横模様では無く、縦模様の子が釣れるみたいで^^;

 

まぁ真相を確かめるべく、行く価値はありそうです。

いやー、久々に得意のライトリグ使える気がしますw

 

 




ゴアテックス導入

今後、梅雨に入り雨と釣行が被ってしまうケースも増える上、私自身雨の釣行が好きなので本格的なレインウェアを検討してました。

最初は東レバウオのレインウェア検討してたのですが、これがいささか在庫が無い・・・。

一応バイクにも使用するので、迷彩は流石にマッチしないのでパス^^;

その他釣り具メーカーの物も、なんかデザインが微妙。

 

そんな事で、釣りからは離れ、アウトドアメーカーを視野に入れました。

ネット上の口コミ、レビューを参考に定評のあったコレをチョイス。

 

P1010003のコピー


モンベル社のゴアテックス素材、ストームクルーザーにしました。

後ほど、レビューでもしてみたいと思います。

まぁレインウェアですから、実際に雨の時に使ってみないと分かりませんけどね^^;

 


モンベル montbell レインウェア ゴアテックス GORE-TEX送料無料 mont-bell モンベル ストームクルーザージャケット Mens レッドブリック×ダーク[全天候型レインジャケット][メンズ][GORE-TEX][ゴアテックス]
モンベル montbell レインウェア ゴアテックス GORE-TEX送料無料 mont-bell モンベル ストームクルーザーパンツ Womens シャドウ[GORE-TEXレインパンツ][ゴアテックス][全天候型][レディース]

 

 

 




(仮)痛ックルボックスProject

遂にこの領域に足を踏み入れようとしているMaverickです、はい。

早速、先日届いた3080を!・・・っと言いたい所ですが。実は用紙不足なんですよね^^;

肝心のステッカー手元に無い!

なので・・・

 

P1010009[1]


試しに3078でやってみる事にしましたw

表面を見る限り、まさに家庭で痛仕様にして下さいっと言わんばかりの面構え。

 

早速表面の寸法を測り、フォトショップで画像を同サイズに加工。

その後、PosteRazorというフリーソフトを使用し、分割印刷する。

 

P1010008[1]



こんな具合に。

ご存じの方はご存じかと思いますが、今回使用したキャラはリリカルなのはです。

タックルボックスがイエローなのも、この仕様にしたかったからです^^;

しかし、フェイトちゃんの単品の良い素材が無かったので、お二人に活躍して貰いました。

 

その後先日購入した保護フィルム、SC900を使用してコーティング。


3M™ カッティングシート 看板資材SC900(トランスペアレント) 3M™ スコッチカル™フィルム Jシリーズ 1000mm巾×1m

透明のカッティングステッカーと考えて貰えば想像しやすいと思います。

これの1クラス上質タイプの、JS1900aという商品があるのですが。

違いが分からなかったので、今回2つ買ってみました。

後ほど、違いを見比べてレビューとしていつかやりたいと思います。

今回は、自宅の保管用ですので、劣化のSC900をチョイスしてみました。

なんせ3倍ぐらい値段変わりますから^^;

 

P1010010[2]

大きさに合わせカットし貼り付け。

 

P1010011[1]


定番ですが、貼り付けの恥っこら辺を予めハサミでカットして、全体の貼り付け面のアタリを取りながら、画像のカットした部分のみをステッカーに貼り付け。

その後、定規等でサーっと流す様にして貼り付けます。

 

P1010012[1]


2枚張り合わせて作ったとは思えない出来栄えでした。

P1010013[1]

 

繋ぎ目は近くで見れば分かりますが、離れれば気にならない程度です。

 

これでステッカーは完成!

 

っと思いきや

 

P1010016[1]


合わせ目の部分で浮かびが発生してました^^;

実は今回、従来ならA4ごとに保護フィルムを貼るのですが。

いっぺんに貼ったほうが剥がれ防止になるんじゃないか?という考えで、まとめて保護フィルムを貼ったわけです。

その結果・・・

 

P1010014[1]


画像のように、裏面をマスキングで止めてました。

この丁度マスキングがして無い部分から波打ちました^^;

完全に予想外でした。。

 

しかし、これでは虚しいので・・・

 

一応どんな感じになるのか?

 

 

 

 

 

貼ってみました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1010015[1]





これは良い塩梅wwwww

 

 

間違いない、これは流行るwwww

 

 

そして次回、遂に3080を攻める事にします・・・。




BOXさらに追加

P1010017


御存じ、最高峰タックルボックス事、3080です♪

 

・・・え?いつから最高峰になったのかって?

それは・・・私が決めたからなったんですよ、ええ。

人それぞれ、使いやすいタックルボックスを使えばいいと思います^^;

 

さて、本題です。

別に黒のアッパーパネルを買いました。これは今家にある3080のアッパーパネルがいつだかの釣行の時に、椅子がわりに使用してたら割れちゃったので^^;

その他に、パネルを繋いでるピンもどっかに行ってしまいました。結構これ取れやすい事で有名ですね^^;

そういう事もあり、今回は耐熱に定評のあるABS素材を試しに。

 

とはいえ、ルアーの熱膨張対策なのですが、パネルを黒をチョイスしてしまったので、果たして効果あるのかと言われますと・・・^^;

ま、そこらへんは気にせず様子見る事にします。

 

今回買った3080は、まさにボート釣行専用にしようと思ってます。

以前、それ用に3078を買ったのですが、やはり欲張りな私には容量に不満が出たので(苦笑)

そんな手持ちルアー無いんですけどね(苦笑)

 

ちなみに、タックルボックスの横にある筒状の物とカッティングステッカー、これも買いました。

・・・合計1万で(爆

 

まぁ、このブログのこの展開ですよ。

何に使用するかは読者の想像にお任せします・・・♪

 


メイホウ バーサス VS3080 [MEIHO VERSUS VS3080] / ルアー専用タックルボックス【02P12May11】★ポイントUP祭開催中 5/15(日) 9:59 までポイント2倍~10倍!★




スポンサードリンク
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

リンク集
■痛ックル精鋭部隊



2011063013312227a
 No.001 / うなぎいぬ

タツノコのメモ帳・2冊目
 No.002 / タツノコ

真・きまぐれBassingRoad
 No.013 / TOM

CORE base
 No.018 / 芭蕉//

Jumping Tomato Lures Blog
 No.028 / 鴻丸タカヒロ

■HP / ブログ


ban-suenaga

hghgh

名称未設定 4

BITES!&Booooooon!

※敬称略