_DSC6884[1]

最近、ブログのネタが乏しく・・・どーでもいいような買い物雑記をしてスットボケてた所、予想外の嬉しいコメントを頂戴しました。
っというわけで本日は調子に乗ってそれに便乗し、私がリールメンテやオーバーホールに使用しているツール晒しです。

ドライバー各種


_DSC6851[1]

これは先日の記事で登場した最近揃えたもの。PB社のドライバー。

_DSC6862[1]

スイスグリップモデル。グリップ感が良いため舐めやすい+ネジ、特にダイワのリールには場所によってネジ留剤が塗布されているため特に有効
00、0、1、2番の+ドライバー、そして出番の多い3番の-ドライバーをチョイス。
ちなみに軸の長にさもラインナップがある為注意。軸が長いと値段も上がり、かつリールメンテには返って使いづらいです。


_DSC6859[1]

こちらが精密ドライバーモデル。グリップエンド部分が回転式になっている為早回しが可能。
マイナスドライバーに関しては経験上舐める心配も薄いため、早回しが可能な精密ドライバーの方が有利と判断しました。
※ほぼ前回記事の転載ですみませんwww

なお、導入前まではホームセンターで売ってるいわゆる兼価セット品。それなりに使えてましたが、やはりダイワのリールはネジ止め剤が使用されてる箇所で・・・


_DSC6935[1]

やらかしましたwww
この時は電動ドリルを使用しネジ頭を地道に削り、破壊して無力化。
ちなみにココ、他の人も結構やらかして同じアドバイスをしたことがある程の難所。特にSTEEZは注意が必要

これから良い工具を買おうかなと。検討中の方の為に需要度をリストアップしましたので参考にして下さい。
【需要度高】
 +:1番、00番(07メタマグ攻略にのみ必須)
 -:1番、3番
【需要度低】
 +:0番、00番、2番(2番は無くても困らないレベル)
 -:0番、00番

個人的オススメとしては、1番+-両方、それに加え3番のマイナス。この3本だけは良い工具を揃えるべきです。
実は00番と0番に関しては精密ドライバーモデルで4本セット売りがあったのですが・・・コッチにしたほうが良かったwww
プラス1番ドライバー、マイナス3番ドライバーをスイスグリップ。00番0番は精密ドライバーセットで1番のみを単品でっていう揃え方が一番安上がりかと思います。

ツール関係


_DSC6886[1]

左から順に行きましょう。
・ペンチ
 ペンチは極力使用を避けましょう。傷の原因に繋がります。最終手段として。また、意外とペンチは100均で済まされることが多いですが、ペンチにも精度があり100均のは先端に隙間が出来てしまいます。特にリールは小物かつ精密ですので、一本はホームセンターで良いのを揃えたいです。ちなみに、個人的には先が曲がってないノーマルタイプの方が需要高いです。先曲がりは100均です。
・0.89mm六角レンチ ※シマノスピニング攻略のみ必須
 シマノのスピニングはコレが無いとラインローラー部分とご対面出来ません。
・2mm六角レンチ ※社外パーツのみ
 2mmレンチは社外パーツネジ攻略に必須。いわゆるヘッジホッグやIXAなどのジュラルミン製のビス。使ってないのであれば不要です。
・000番精密マイナスドライバー
 個人的にメッチャ重要な存在。コイツ無しだと厳しいと思う程使います。特にベアリング留め、Eリングを外す時はあの微妙な隙間には00番マイナスドライバーでは入りません。本来のマイナスドライバーとしての使用は全くしない為、激安品でもOKです。
・ピックアップツール
 000番マイナスドライバーでも入らない時に使用。
・10*12mmショートメガネレンチ
 メガネって所がポイントです。スパナだとスピニングリールのローター部のナットが枠に干渉して外せません。10mmでほとんどのバス用リールのナットはフォロー出来ます。番手がデカイショア用のスピニングリールなどでは12mmを使う時がありますので、10*12mmはコレ一本でほぼ全てのリールがフォロー出来ます。
・パーツトレイ
 オーバーホール時などにパーツを保管するトレイ。正直何でも良いですが、できれば金属が好ましい。私はデカイトレイの他に、細かいパーツ、ベアリングなどは金属製の塗料皿を使用してます。何かと色々なサイズを用意すると捗ります。私の使用してるトレイ・・・とある職業の人は苦笑すると思いますw


_DSC6901[1]

・社外ハンドルなどについてるハンドルノブキャップ外すアレ
 コレ、メッチャ使えますwwww000番マイナスドライバーとコレがあればパーツバラすのに苦労しません。先端がL字かつ細いため、ハンドルノブに挟まって取れなくなったベアリングなど、コレ突っ込んで引っ掛けて外せます。
・ハンマー
 何に使うかと言いますと・・・固着したパーツを外すために使います。代表的なのはワンウェイクラッチなど。

ピンセット


_DSC6951[1]

ピンセットも悩みどころですが、意外にも需要度は薄いです。リールメンテに関しては私は殆ど出番無いです。それよりも需要があるのが先ほど紹介した000番-ドライバー!
また、迂闊に変なモノ買うとピンセットなのに先端が噛み合わない・・・なんていう本末転倒なお話がありますので注意。
ちなみに私のピンセットは全て医療用の一本3000円ぐらいするやつですが、そこまで良いのを買う必要もないです。
個人的には極細なのと先が太めの2本は欲しいですかね。ベアリングにオイルを注油後の慣らしに便利です。

ベアリング関係


_DSC6891[1]

・超音波洗浄機
 画像にはありませんが、パーツ洗浄、ベアリング洗浄において一番手っ取り早いです。
・ベアリングリムーバー
 スプール軸に付いたベアリングを洗浄、交換する時に必要。
・ベアリングリフレッシュ
 最近になって注目され始め?買ってる人みますが・・・。結構使ったのですが、自己満足の領域だと思います。最近はめんどくさくて使ってないです・・・w
・塗料瓶
 パーツクリーナー入れて、パーツやベアリングをシェイクという最も代表的な洗浄方法。コレが一番手っ取り早いし楽です。





以上が主に使用するツールです。この手のツールは全部が全部必要というわけではありません。考えとしては事故を減らすための転ばぬ先の杖って所です。
ボチボチ参考にして下さい。

精密ドライバーセット 1620CN PB【あす楽対応】【注目商品】精密マイナスドライバー 120-1-75 PBスイスグリップマイナスドライバー 8100-3-50 PBスイスグリッププラスドライバー 8190-1-80 PB【あす楽対応】
ショートめがねレンチ(45゜) TONE(トネ) M46-1012★新製品★スプールベアリングリムーバー タイプR *ベアリングリフレッシュセット ライトブルー 69069